2章「血の再会」攻略チャート

龍が如く7の2章「血の再会」の攻略チャートを掲載。入手できるアイテム、サブストーリーなども記載予定です。
| 全体攻略チャート | |
| ◀ 第1章「光と影」 | 第3章「どん底の街」▶ |
第2章「血の再会」攻略チャート
| ① | ムービー後、荒川組組員と戦闘 |
|---|---|
| ② | 神室町で荒川事務所へ向かう |
| ③ | タバコ屋へ行き、荒川組組員と戦闘 |
| ④ | 戦闘後、児童公園へ向かい荒川組組員と戦闘 |
| ⑤ | 戦闘後、桃源郷へ向かう |
| ⑥ | ムービ後、スマートフォンを入手 |
| ⑦ | 劇場前広場裏へ向かい、近江連合組員と戦闘 |
| ⑧ | 足立に話しかけ神室町の地下へ向かう ※足立が仲間になる |
| ⑨ | 神室町地下B1Fの最奥まで進み、はしごを上る |
| ⑩ | 雑居ビルへ忍び込み警官と戦闘 |
| ⑪ | 屋上まで進み近江連合組員と戦闘 |
| ⑫ | 向かいの平安楼に飛び乗り、近江連合組員と戦闘 ※戦闘後足立が離脱 |
| ⑬ | 平安楼神室支店VIPルーム前で近江連合組員と戦闘 |
| ⑭ | VIPルームへ入りボス「沢城丈」と戦闘 |
解放コンテンツ
スマートフォン

足立からスマートフォンを貰うと、OPTIONボタンのポーズメニューからスマートフォンの機能が使えるようになります。特に「タクシー呼び出し」は、街中を移動するのに重宝します。
ダンジョン内のセーブ&回復スポット
拡大する |
拡大する |
足立と進入する神室町地下は、一種のダンジョンです。HPやMPの回復や持ち込んだアイテムを使うか、無料の回復スポットでのみ可能です。また、公衆電話が置かれたセーブポイントでしかセーブができないので注意しましょう。
| 全体攻略チャート | |
| ◀ 第1章「光と影」 | 第3章「どん底の街」▶ |



