用心棒の極技一覧と最強武器の入手方法

龍が如く7の用心棒の極技(スキル)一覧と最強武器の入手方法を記載しています。キャラ専用極技やジョブ専用極技、ジョブランク上げアクセサリーの入手方法、用心棒の転職条件もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジョブ一覧 | 最強おすすめジョブ |
| 最強武器の入手方法 | 転職のやり方 |
用心棒の習得極技一覧
キャラ専用極技一覧
| Rank | スキル/効果 |
|---|---|
| 4 | 一意専心の気合い 消費MP16 全てを賭けた気合いを入れる。次のターンでの自信の攻撃力を大幅に上げる。 |
| 16 | 覚悟の漢刺し 消費MP28 渾身の一撃で、敵1体にダメージを与える。ただし自身もダメージを受ける。自身のHPが低いほど威力が上がる。 |
ジョブ専用極技
| Rank | スキル/効果 |
|---|---|
| 1 | 鬼斬り 消費MP6 鬼をも両断する斬撃で、敵1体にダメージを与える。確率で敵を出血状態にする。 |
| 1 | 意地の漢刺し 消費MP13 渾身の一撃で、敵1体にダメージを与える。ただし自身もダメージを受ける。自身の残りMPが低いほど威力が上がる。 |
| 2 | 器用さ+5 器用さが常時5増える。 |
| 6 | 乱心斬り 消費MP21 勢いに任せて、敵1体を狙う。当たると必ず会心攻撃になる。 |
| 8 | 攻撃力+5 攻撃力が常時5増える。 |
| 10 | 漢気の挑発 消費MP18 敵1体を挑発する。確率で敵を怒り状態にする。 |
| 12 | 漢の眼力 消費MP20 敵1体を睨みつける。確率で敵1体をビビり状態にする。 |
| 14 | 器用さ+5 器用さが常時5増える。 |
| 18 | 鬼神斬り 消費MP35 鬼神をも斬殺する一撃で、敵1体に大ダメージを与える。確率で敵を出血状態にする。 |
| 20 | 攻撃力+5 攻撃力が常時5増える。 |
| 22 | 器用さ+5 器用さが常時5増える。 |
| 24 | 道連れの極み 消費MP50 渾身の一撃で、敵1体に大ダメージを与える大技。ただし自身もダメージを受ける。自身のHPと残りMPが低いほど威力が上がる。 |
| 26 | 攻撃力+5 攻撃力が常時5増える。 |
| 28 | 鬼神斬りの極み 消費MP50 鬼神をも八つ裂きにする斬撃で、敵1体に大ダメージを与える。確率で敵を出血状態にする。 |
| 30 | 器用さ+5 器用さが常時5増える。 |
用心棒の最強武器
| 最強武器 | 属性 | 基本性能 |
|---|---|---|
妖刀 村正・極 |
刃物 |
|
| 特殊効果 | ||
| ・通常攻撃時、確率で自然回復不能の出血付与 | ||
強化元と素材武器の入手方法
| 強化元武器 | 入手方法 |
|---|---|
| 無銘の刀 |
|
| 素材武器 | 入手方法 |
| 妖刀 桜吹雪 |
|
武器の強化素材一覧
| 強化段階 | 武器名 | 必要素材/費用 |
|---|---|---|
| +1 | 無銘の刀+1 |
|
| +2 | 無銘の刀+2 |
|
| +3 | 練磨刀 |
|
| +4 | 練磨刀+1 |
|
| +5 | 練磨刀+2 |
|
| +6 | 妖刀 極 |
|
| +7 | 妖刀 極+1 |
|
| +8 | 妖刀 極+2 |
|
| +9 | 妖刀 村正 |
|
| +10 | 妖刀 村正+1 |
|
| +11 | 妖刀 村正+2 |
|
| +12 | 妖刀 村正・極 |
|
ジョブランク上げアクセサリーの入手方法

用心棒のジョブランク経験値獲得量アップのアクセサリー「剣客の長タスキ」は、サブストーリーNo.34異人町狂騒曲で入手できます。
用心棒の転職条件と転職できるキャラ
| 転職できるキャラ | 転職条件 |
|---|---|
春日一番 |
キャラLv:1以上 |
ナンバ |
キャラLv:15以上 |
足立宏一 |
キャラLv:1以上 |
ハン・ジュンギ |
キャラLv:1以上 |
趙天佑 |
キャラLv:20以上/絆Lv:3以上 |


妖刀 村正・極
春日一番
ナンバ
足立宏一
ハン・ジュンギ
趙天佑