ダーツの場所と攻略のコツ

龍が如く7のダーツの場所と攻略のコツについて記載しています。ダーツバーで遊べる種目や各種目のルールに加え、購入できるダーツも一覧で紹介しています。
ダーツの場所
ダーツを遊べる場所は、神内駅東エリアのベイサイド通りにあります。1人でプレイできるだけでなく、チームの誰か1人ともプレイ可能です。
ダーツで遊べる種目

| 種目 | 簡易説明 |
|---|---|
| 01 | 決められた点数を先に0にしたほうが勝ち |
| CRICKET | 15・16・17・18・19・20・ブルの陣取り合戦 |
| COUNT-UP | 持ち点0から特典を多く獲得した方の勝ち |
ルールは「01」「CRICKET」「COUNT-UP」が用意されており、対戦が可能です。また、一緒にプレイすると絆ゲージがわずかに上昇します。
01のルール
01は、持ち点を減らしジャスト0ポイントにすることを競うゲームで、相手より早く0ポイントにするか規定ラウンド終了時の持ち点が低い方が勝利します。
自分の持ち点を越えてしまうと「BUST」となり、持ち点がラウンドスタート時のポイントに戻ります。
CRICKETのルール
CRICKETは、有効ナンバー(15~20とブル)を使って遊ぶ陣取りゲームです。有効ナンバーにヒットすると該当ナンバーがマークされます。合計3マークで陣地を獲得できます。
3マークの自陣ナンバーにヒットさせると得点が入り、最終ラウンド終了時に合計点が高い方が勝利します。
COUNT-UPのルール
COUNT-UPは、持ち点0からスタートし規定ラウンドでの合計点を競うゲームです。最終ラウンド終了時、持ち点の高い方が勝利します。
ダーツの攻略のコツ
高いダーツを購入する
| ノーマルダーツ | レジェンドダーツ |
|---|---|
![]() |
![]() |
ダーツで狙ったところに投げるには、パワーゲージをベストポイントで止める必要があります。高いダーツほど狙ったところに投げやすくなるため、店内のショップでなるべく高いダーツを購入しましょう。
上に表示されている数字を狙う

01をプレイ中、1ラウンド内にジャスト0ポイントを狙える場合、的の上部に数字が表示されます。表示される数字を参考に、0ポイントぴったりになるように狙いましょう。
ダーツ中の操作方法
| ボタン | 操作内容 |
|---|---|
| 〇 | 投げる(スロー)/決定 |
| × | キャンセル |
| Rスティック | カメラ操作(相手ターン中) |
| Lスティック | 狙い(ガイド)の移動 |
| タッチパッド | 中断選択 |
| OPTIONS | 操作説明 |
購入できるダーツ一覧
| 種類 | 金額 |
|---|---|
| ノーマルダーツ | 5,000円 |
| シルバーダーツ | 10,000円 |
| プレミアダーツ | 30,000円 |
| ゴールドダーツ | 100,000円 |
| レジェンドダーツ | 500,000円 |




