伝説の裏武器屋の攻略|サブストーリーNo.36

龍が如く7のサブストーリーNo.36伝説の裏武器屋の攻略情報を掲載。裏武器屋の解放条件や商品、イベントの発生する場所やクリア時の報酬について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブストーリー一覧 | |
| ◀ No.35 | No.37 ▶ |
伝説の裏武器屋の攻略手順

| 手順 | やること |
|---|---|
| ① | メンタルがLv4以上の状態で 金花薬局から西にあるハシゴに近づく |
| ② | サバイバーのいろはに話しかける |
| ③ | 飯店小路エリアの異人通りの周龍商会に行く |
| ④ | 選択肢で「らうちゃうちゃうや」を選択し戦闘する |
| ⑤ | 賭場に行き裏武器屋に話しかける |
| ⑥ | 装備やアイテムを三度購入してから再び裏武器屋と会話 |
裏武器屋での購入に金額は関係無い
手順⑥の購入は、アイテムや装備の金額に関わらず購入を三回行うことが条件です。一度の購入で三つアイテムを買うのではなく三回に分ける必要があります。
特に欲しい装備やアイテムが無い場合は、3000円の手榴弾を3回買うのが一番安く済みます。
伝説の裏武器屋のクリア報酬

伝説の裏武器屋をクリアすると、強力な装備を売ってくれる裏武器屋が解放され、同時にデリバリーヘルプで周家龍が呼べるようになります。
| 料金 | 80,000円 |
|---|---|
| スキル | 双龍の交牙 武器屋の店主が武器の切れ味を見せてくれるサービス。敵全体に青龍刀による見事な斬りつけを披露します。確率で出血状態を付与します。 |
| 追加効果 |
|
| 不可条件 | なし |
裏武器屋の商品一覧
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| 超合金バット | 100万円 |
| 神樹の杖 | 45万円 |
| 匠の十手 | 105万円 |
| ストロングバッグ | 52万円 |
| カスタム青龍刀 | 55万円 |
| 九連装カッターナイフ | 99万8,800円 |
| 古刀 影法師 | 132万円 |
| クリアンサスパークリング | 60万円 |
| 黒翡翠アンクレット | 150万円 |
| タクティカルハンマー | 170万円 |
| 真樺ギター | 160万円 |
| 武装ターナー | 198万円 |
| ギャラクシーマイク | 230万円 |
| サテンポーチ | 210万円 |
| 西洋の盾 | 9万8,000円 |
| 硬球ボール | 5,000円 |
| 投げナイフ | 5,000円 |
| 手榴弾 | 3,000円 |
| 焼夷手榴弾 | 1万円 |
| ランプスタンド | 5,000円 |
| 液体窒素スプレー | 1万円 |
| 改造モデルガン | 1万5,000円 |
| ライトニングボム | 1万円 |
| くない | 5,000円 |
購入できる武器は最強ではないので注意
裏武器屋で購入できるは強力ですが、最強ではありません。最強武器は、浪漫製作所で特定武器を強化して入手できます。手間はかかりますが、費用は裏武器屋の武器と大差無いので、裏武器屋で武器を買う必要はありません。
サブストーリー関連記事
| 前後のサブストーリー | |
|---|---|
| ◀ No.35 | No.37 ▶ |

