はぐれホームレスの出現場所と倒し方

龍が如く7のはぐれホームレスの出現場所と倒し方を記載しています。獲得できる経験値やはぐれホームレス狩りにおすすめの極技をまとめています。
| 関連記事 | レベル上げの効率的なやり方 |
|---|
はぐれホームレスの出現場所一覧
横浜地下ダンジョン
| 出現場所 | |
|---|---|
地下B2F①(拡大する) |
地下B2F②(拡大する) |
| Levl Exp | 70,000前後 |
|---|---|
| Job Exp | 60,000前後 |
はぐれホームレスは、横浜地下ダンジョンB2Fに出現します。階層を移動してロードを挟めば再度復活するので、何度もはぐれホームレス狩りが可能です。
神室町地下ダンジョン
| 出現場所 |
|---|
地下B2F(拡大する) |
| Levl Exp | 460,000前後 |
|---|---|
| Job Exp | 420,000前後 |
はぐれホームレスは、横浜地下ダンジョンB2Fに出現します。横浜地下ダンジョンよりも獲得経験値が多いですが、周辺の敵も含めレベルが高いので、ある程度育成してからはぐれホームレス狩りに行きましょう。
異人町中華街エリア
異人町の中華街エリアには、Lv.35のはぐれホームレスが出現することがあります。獲得経験値はそこまで多くないうえ、出現確率が低いので積極的に探す必要はありません。
はぐれホームレス狩りの周回手順
周回前に「煙玉」を買い溜めしておく
| 煙玉が売っている場所 | |
|---|---|
拡大するふみえ(異人町) |
拡大するえびすや(神室町) |
いずれのダンジョンを周回する際も、あらかじめ「煙玉」を買い込んでおくのがおすすめです。はぐれホームレスを含まない道中の敵は獲得経験値が低いため、レベル上げ目的なら煙玉を使ってでも逃げた方が効率的です。
横浜地下ダンジョンの周回手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 横浜地下ダンジョンの地下1階に行く |
| ② | 真っすぐ進んで1回目の戦闘から逃げる |
| ③ | さらに真っ直ぐ進んではぐれホームレス含む敵を倒す |
| ④ | 来た道を戻って外に出る(ロードを挟む) |
| ⑤ | ①に戻る |
横浜地下ダンジョンではぐれホームレスを狩る場合は、地下1階の出現地点と出入り口を行き来するのが効率的です。アイテムも同時に集めたい場合は、地下2階の最深部を目指しましょう。
神室町地下ダンジョンの周回手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 神室町地下ダンジョンの地下2階に行く |
| ② | はぐれホームレスの出現地点4箇所を周る |
| ③ | 狩り尽くしたら来た道を戻って1階に上がる |
| ④ | 回復ポイントで回復して①に戻る |
神室町地下ダンジョンは、1体目のはぐれホームレスの場所が階段からやや遠いため、行き来するよりも1週する方が効率的です。道中の敵は全て逃げ、逃げにくい戦闘は煙玉を使って回避しましょう。
はぐれホームレスの倒し方
会心率の高い攻撃でクリティカルを出す
| おすすめ技 | 習得条件 |
|---|---|
| ラッキーパンチ | 鎌滝えりLv.35 |
| ジャックポットチップ | ディーラーRank.4 |
はぐれホームレスは、どんなに強力な攻撃でも1ずつしかダメージを与えられませんが、クリティカルを出せば一撃で倒せます。会心率の高い極技でクリティカルを狙いましょう。
連続攻撃で倒す
| おすすめ技 | 習得条件 |
|---|---|
| ラピッドショット | ヒットマンRank.6 |
| 死獣拳・龍牙砕脚 | マフィアRank.6 |
| トワリングビート | アイドルRank.1 |
はぐれホームレスのHPは2桁程度なので、クリティカルで一撃で倒さなくても連続攻撃で1ずつダメージを与えれば倒せます。クリティカルで倒すよりも逃げられる可能性は高いので、注意しましょう。
トゥーハンドショットの極みで倒す
| おすすめ技 | 習得条件 |
|---|---|
| トゥーハンドショットの極み | ヒットマンRank.28 |
トゥーハンドショットの極みを使うと、一撃ではぐれホームレスを倒せることがあります。理屈はわかりませんが、倒せないこともあるので、他のはぐれホームレス対策と合わせて使用しましょう。


地下B2F①(拡大する)
地下B2F②(拡大する)
地下B2F(拡大する)
